教員情報
教員情報TOP
> 関口 雅文
(最終更新日 : 2024-07-01 10:34:03)
セキグチ マサフミ
SEKIGUCHI Masafumi
関口 雅文
所属
武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程
職種
教授
基本項目
プロフィール
専門分野
研究テーマ
学歴
業績
展覧会・演奏会・競技会等
受賞学術賞
作品等画像
社会活動
社会における活動
プロフィール
1970年新潟県生まれ
1994年東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
1996年東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻油画技法材料研究室修了(修士)
1994年より横浜を中心に全国で個展、グループ展を開催
専門分野
絵画
研究テーマ
カラフルな色彩を用い、主に油絵による心象風景を制作。初めて見る情景なのに、ノスタルジックな感覚を鑑賞者に与える心理や表現を研究。
学歴
1994/04~1996/03
東京藝術大学 美術研究科 絵画専攻 修士 修了 修士
1990/04~1994/03
東京藝術大学 美術学部 絵画科油画専攻 卒業 学士
展覧会・演奏会・競技会等
2024/03/21 ~ 2024/04/03
白日会創立百周年記念展 (国立新美術館)
2024/02/01 ~ 2024/02/10
関口雅文展 (ギャラリーアーク)
2023/11/14 ~ 2023/11/19
第55回 白日会神奈川支部記念展 (フェイアートミュージアムヨコハマ)
2023/10/11 ~ 2023/10/17
関口 雅文油彩展 〜色彩のシンフォニー〜 (松坂屋名古屋店本館8階 美術画廊)
2023/07/12 ~ 2023/07/18
関口雅文展 (あべのハルカス美術画廊)
全件表示(11件)
受賞学術賞
2022/03/23
白日会 伊藤清永賞 (山彦は風と語らう)
2006/03/26
白日会 文部科学大臣賞 (そよ風の巡礼)
1997/03/26
白日会 安田火災美術財団奨励賞 (流転する風景)
作品等画像
夢に輝く銀世界
2024年制作 F30号 キャンバスに油彩
森林のサンバ
2023年制作 F60号 キャンバスに油彩